大会スローガン
流動〜それでも、不変の神髄がある〜
スローガン概要
城下町の神髄は何でしょうか。
豊橋の魅力は何でしょうか。
それを、世に発信する場合は、何が世にとって利点となるのでしょうか。
豊橋吉田城の歴史、東三河の地域の特性や歴史を語る上で、流動性というキーワードが必ず浮上してくると考えます。
東西の文化や人の交流点、南北の文化や人の交流点として、絶えず流動があったこの地域は、何を大切にして、何を変えてきたのでしょうか。
時に変化の波で、かつての面影が姿を変える場合もあります。しかし、変化することは、決して悪いことではありません。変化は、進化です。
進化だと認識できる本質を抽出し、世に発信することが、新しい価値の創造につながると考えています。
そして、古来の魅力を抽出するだけではなく、これからを見据え、流動をもとに、新たな魅力を発信する必要性もあります。
未来向けたメッセージこそ大切だと考えています。
流動とは、これからの時代へ向かう意味も含めています。
以上の観点から、「流動(=移り変わること)」という言葉を、選びました。
日時・場所・連絡先
開催日時:2019年6月28日(金)、29日(土)、30日(日)
開催場所:豊橋市内
連絡先:公益社団法人 豊橋青年会議所 事務局
〒440-0075 愛知県豊橋市花田町石塚42-1 豊橋商工会議所6F
TEL:0532-52-9980 FAX:0532-54-1566
E-mail:info@t-jc.jp HP:http://www.t-jc.jp/
※電話対応時間:平日(月~金)10:30~16:30